店長ブログ

ピンクトルマリンのゴールドリング!

ゴールドリング・工房で制作

らら~店長です。
今日は一気に秋モード。

ということで、今日は

ピンクトルマリンの18金ゴールドリングをこしらえてます。

 

可愛らしいピンクトルマリンの
カボションカットを石留めしたので、これから表面仕上げ等を行います。


ゴールドリング・工房で制作

トルマリンって
ピンクだったり青だったり、グリーンだったり色んな色味があるし、仕入れもそれほど高くないので使いやすい石でもあります。

上のピンクトルマリンは、
丸いドーム型にカットされてるピンクトルマリンで、可愛げ 1000%です

 

ところで、18金の比率は皆さんご存知ですか?

例えば 10gの 18金リングがあるとすると、7.5gが純金(24金)で、残りの2.5g が純銀と銅で出来ている18金ゴールドリングになります。

なので 12金が 10gあるリングだとすると、
この12金リングの中には 5g しか純金が入っていないことになります

なので 10金なんていうと、
半分以上の成分が、銀と銅ということになります。

ま~、個人的にはやっぱり
18金イエローゴールドが綺麗で可愛らしい色味かなって思います~。


ピンクトルマリンのリング

そういうことで
どうですか、このピンクトルマリン
可愛いですよね!

ピンクトルマリンのゴールドリング・着用

この着用画像、プロにお願いしたんだけど、
なんか笑っちゃうから、リングの撮影じゃなくて、何かやたらこの女の子にフォーカスして撮ってて、ほんとあんたプロのカメラマン?あんた、この子と出来てんちゃう?って思っちゃうような撮影の仕上がりでさ。

 

俺はもっと、
ピンクトルマリンのリングにフォーカスして欲しいわけよ

 

それに、楽天さんのショップ見てると、
あっちこっちでこの子が出てきて、モデルしててさ。ほんと笑っちゃう!この子は、ネット業界で一番目にするモデルネエちゃんだと思うな。。

ちなみに、ピンクトルマリンの
18金ゴールドリングは、
こちらよりどうぞ
ピンクトルマリンK18ゴールドリング


いかがでしょうか。
リング表面には、テクスチャーも入ってて
イイ感じの出来です!

他にもゴッチャでは、
アンティーク風の結婚指輪や、毎日でも使えるゴールドアクセサリー等を制作、販売しています。

ジュエリーゴッチャHOMEへ
 https://goccia78.com/

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る