ちょっとした話

  1. アンティーク調のジュエリー

      このブログ書いたら、お昼ごはん。  お昼食べたら、クーラー入れます。  だから今暑いですー。でも僕のギャグは寒いですー。  コンニチハ。店長です!      たまにブライダル以外のものを作ると楽しいです。

    続きを読む
  2. 理想の仕事場って、ありますか?

      どーも!テンチョーです。  あ~~ あ~~。。  テンチョーだって、ため息ぐらい出ますよ。。    最近、一人仕事がきついのよー。  何がどうって、喋る人いないし、グチ言う人もいないし。  寝ても覚めてもパソ子さんとニラメッコ!  それが終われば、ジュエリーデスクに縛られ。。

    続きを読む
  3. キラキラのダイヤモンドとか

      このペアシェイプを使って、作っています。    どんなのが出来るんでしょ。。     こんなんだから、工房の夏場は暑いセヨ。  今日はちなみに定休日ですー。

    続きを読む
  4. ダイヤの撮影を

      してみましたよ。  ダイヤだけ撮るのって難しいね。    Dカラー。  VS2。  ペアシェイプカット。  だって白い紙おいて、その上にダイヤ置いて。  照明も焚かずに、15,700円のカメラでパシャリ。  綺麗に撮れる訳ないか。。

    続きを読む
  5. 最近の話とか。。

      こんにちは。店長です。  暑いです。  でも生きてます。  最近バタバタしてて、全々ブログを更新してませんでした。。  全国のこの クダラナブログ のファンの皆さん、ごめんなさい。  でもまだまだ7月上旬までバタバタしそうです。

    続きを読む
  6. ブス男へ朗報ですよ

      今朝 めざにゅ~ でやってました。  僕と同志のブス男さんへ朗報ですよ。  あの震災以来、男性を選ぶ基準や価値観が大きく  変わった女性が半数くらいは いるんだと。。  何でも今まで女性は、男性の見た目を一番、二番に経済力を  重要視していたとか。

    続きを読む
  7. お客さまからのラブレター

      腹へった!を上品に言うと、お腹すきました。  金が無い!を上品に言うと、財布すきました。  ラブレターでありがちな書き間違いは、僕は君が  すきですきですきすきましたーーー。  こんにちは。

    続きを読む
  8. 念願の夢がかないました。

      念願の夢が叶いました。  ほんとありがとー。    皆さんのおかげで、工房で使ってる照明の電球を取り替える  ことが出来ました。いつも照明が頭の真上にあって、熱かったから、  熱量の低い電球型の蛍光灯に替えたの。  これ最近の夢だったの。  ほんとチッチャイ男でごめんね。

    続きを読む
  9. お詫び

      ばんわ!てんちょーです。   今日は仕事で御徒町(宝飾の街)へ行っていました。  で、帰りの西武線で立っていた時の出来事。  僕の後ろに頭良すぎてバカになっちゃった様な、元から  バカだったような変な中~高校生?が1人いてさ。しかも  角刈りで、半目開いて、口も常に開いててさ。

    続きを読む
  10. 最近の流行だな

      こんにちは。店長でーす!  最近好きな食べ物があります。  ズバリそれは おそば です。  食べログ等で色々みて、評判が良かったので  とある一軒のお蕎麦屋さんへ行ってみました。    せいろそば。せいろって、2段になってること多いけど、これ  どんな意味があるんだろうね。

    続きを読む
ページ上部へ戻る