ちょっとした話

  1. ジュエリーのアトリエ移転となります。

    店長でございます。ジュエリーや、アクセサリーを制作しているアトリエを移転することにしました。明日31日(火)~6月7日(火)位までお休みを頂きます。

    続きを読む
  2. たまにいく。。

    たまに行く近くの神社。初詣の時は、何かお願いするけど、普段はなんとなく賽銭いれて、手を合わせてくる。うけるから、この神社の近辺にうぐいすがいるらしく、ほーほけきょ!と鳴いてるのを何度か聞いたことがある。っていう話しーー(゚∀゚)今日もお仕事頑張りましょう。。

    続きを読む
  3. 結婚指輪、クリーマや、ミンネでも販売!

    クリーマ、ミンネで販売するプラチナ製の結婚指輪も出来てきてます~~急遽、ティッシュの上に結婚指輪を乗っけて、撮影してみたよ。プラチナ製の場合は、ハードプラチナ900で、お仕立てする予定です。

    続きを読む
  4. あそこを工事しちゃってるわよ~

    店長デーーース。あたい、あそこを工事しちゃったわよーもうあそこを折って、クニュクニュして、取っちゃったりあそこに、あれを入れてギュイン!ギュイン!って変な液が出てきちゃったりしてそりゃ~もう大変よ~~もう~どんだけーーどんだけーーーーーって何回叫んだことかしら。。

    続きを読む
  5. 年賀状、ありがとうッス!

     店長デース。こんちー。 年賀状頂きました皆さま、ありがとうございます。

    続きを読む
  6. 石枠、爪たて。

    石を留める爪を石枠(石座)に溶接する直前。。石座を時計とすると、12時、3時、6時、9時のところに、きちっと爪を溶接(ロー付け)していきます。それほど難しそうな話しではないですが、自分の目とバランスだけで、ズレ無く爪を溶接していくのは、結構なバランスセンスを要します。

    続きを読む
  7. 隣に住んでるジジイの話し。

    先月末に引っ越しまして。エアコン工事で隣の家にハシゴが入っちゃうから茶菓子もって挨拶がてら行ってきたのね。したら、志村けんさんをげっそりさせたような爺さんが出てきて、『 どうぞ!どうぞ!構いませんよ!』と。俺は隣人は、いい爺さんだ~!と思ったのもつかのま。

    続きを読む
  8. 熱いな~と思ったわけですよ!

    こんちー! 昨日は近所出かけてさじじいが、踏切りに閉じ込められてたから遮断棒持ち上げてやったんだよ。そしたらさ、ありがとねーだって。ほんとは面倒くせーなって思ったけど、俺は優しすぎる男だから、そのじじいの寿命を少し延ばしてやったんだ。さてさて、制作するものが立て込んでます。

    続きを読む
  9. 指先が痛いわけですよ

    とある加工をやると、工具が指に食い込んで痛いのよ。

    続きを読む
  10. 指輪などを作る以外の仕事。。

    こんにちは! 広報担当のこでらです。今日は皆さんに、ゴッチャの広告戦略の裏側を少しお見せします。

    続きを読む