ちょっとした話

  1. 結婚指輪のサイズ直し・地金を挟む

    指輪のサイズ直しの風景

    店長でーーす。そろそろワールドカップですね!楽しみですねーーー。さてさて、今日はサイズ直しの話し。サイズ直しは、ファッションリング、結婚指輪など、基本的に作業の仕方は同じです。指輪のサイズ直しは大きくする際も、小さくする際も、指輪を一旦切断します。

    続きを読む
  2. 華奢なゴールドリング・ピンクトルマリン

    U字のピンクトルマリンリングですが。。

    店長でございます。東京も梅雨に入ったとか。ジメジメむしむししますけど、真夏に比べたら涼しくて、この時期も悪くないッスよね!今日は、リングの向きで見え方が変わる!? そんな話しです。これ、18金ゴールドリングで、ピンクトルマリンを留めています。

    続きを読む
  3. 工房・アトリエ

    ジュエリーやアクセサリのー工房をご紹介

    こんにちは店長でございマッスル今日は僕の仕事場であるゴッチャのジュエリー工房(アトリエ)内をご紹介します。 ジュエリーや、アクセサリーを作る作業机です。僕なりに、デスクワークです。もちろん、デスクワークでず~~っと座っていますから、痔や大腸ガンになる確率が高くなります。

    続きを読む
  4. プラチナ溶解の話し

    さてさて、今日も真夏日で厚いけど酸素バーナー使って、プラチナ作業!ま~~じ、暑いから!冬が恋しいぜ。どうだ プラチナは。。 眩しいだろ。。 あんたにもこんなに眩しい時代があったんじゃないか??サンサンと輝く真夏の太陽みたいに眩しいだぜ。熱くなってるプラチナ触ったら、指とけちゃうくらい高温だぜ。ワイルドだぜ。

    続きを読む
  5. 久しぶりに。。

    店長です。随分とご無沙汰してます。おげんこしてますか。1ヶ月位前に、ゴッチャのアトリエの引越しも終わりまして。。だいぶ落ち着いてきました。こんな作業場で、ジュエリーや、アクセサリーを作っています。

    続きを読む
  6. ジュエリーのアトリエ移転となります。

    店長でございます。ジュエリーや、アクセサリーを制作しているアトリエを移転することにしました。明日31日(火)~6月7日(火)位までお休みを頂きます。

    続きを読む
  7. たまにいく。。

    たまに行く近くの神社。初詣の時は、何かお願いするけど、普段はなんとなく賽銭いれて、手を合わせてくる。うけるから、この神社の近辺にうぐいすがいるらしく、ほーほけきょ!と鳴いてるのを何度か聞いたことがある。っていう話しーー(゚∀゚)今日もお仕事頑張りましょう。。

    続きを読む
  8. 結婚指輪、クリーマや、ミンネでも販売!

    クリーマ、ミンネで販売するプラチナ製の結婚指輪も出来てきてます~~急遽、ティッシュの上に結婚指輪を乗っけて、撮影してみたよ。プラチナ製の場合は、ハードプラチナ900で、お仕立てする予定です。

    続きを読む
  9. ベビーリングの販売準備をしています。。

    店長でございます。春ももうすぐそこ! 店長こでらさんの誕生日も、めでたく すぐそこそこ です!(^^)!おっさん突入~~~~さて前々から進めていたベビーリングの販売が始まります。

    続きを読む
  10. あそこを工事しちゃってるわよ~

    店長デーーース。あたい、あそこを工事しちゃったわよーもうあそこを折って、クニュクニュして、取っちゃったりあそこに、あれを入れてギュイン!ギュイン!って変な液が出てきちゃったりしてそりゃ~もう大変よ~~もう~どんだけーーどんだけーーーーーって何回叫んだことかしら。。

    続きを読む
ページ上部へ戻る