ジュエリー制作の話し

  1. ゴールドの結婚指輪

    続・オーダーメイドの結婚指輪

    店長です。令和二年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。新年は、6日より仕事始めとなりました。ですが、ウインドウズ7 をアトリエで使っている関係で、それらのパソコンデータの引っ越し作業等を、2~3日やっておりました。

    続きを読む
  2. 結婚指輪のオーダーメイド

    結婚指輪のオーダーメイド!

    店長です。ここ数日、ゴールドアクセサリーのご注文品を作りつつ、結婚指輪のオーダーメイドの制作もしています。 オーダーメイドは近年、あまり積極的に承ってないのですが、どうしても欲しいというお客様には、お作りすることも多々あります。

    続きを読む
  3. フェデリング

    フェデリング、艶消し仕立て!

    店長です。消費税が 10%になりました。9月中旬~10月初旬現在、駆け込み需要もあり、少々混み合っております。制作に通常よりお時間を頂戴しております。さてさて、こちらは先日福岡へお届けしたフェデリングになります。

    続きを読む
  4. スライスダイヤのペンダント

    スライスダイヤのペンダント

    店長です。増税前ということで、いつも以上にご注文頂いてます。ありがとうございます。制作が止まっていたスライスダイヤのペンダント。スライスダイヤは、その名の通り薄くスライスされたダイヤのことをそう言います。硬さのあるハードプラチナ900製(Pt900HD)です。

    続きを読む
  5. 結婚指輪のサイズ直し

    結婚指輪のサイズ直し

    2011年頃、ゴッチャで作った結婚指輪が、サイズ直しで戻ってきました。大阪のお客様より普段使いしているリングのサイズが丁度良いとのことで、そのリングも同封頂き、そのリングと同じサイズに、お直し致しました。

    続きを読む
  6. ゴールドアクセサリーの仕上げ

    K18ゴールドアクセサリーの仕上げ

    店長です。工房に籠って、ゴールドアクセサリーの仕上げをしています。18金ゴールドのリング(アクセサリー)の制作風景になります。荒いヤスリ、細かいヤスリ、シリコンで研磨、下磨き、仕上げの磨きといった順番で仕上げていきます。仕上げに使う道具や、工具は各作業場(工房やアトリエ)によっても違います。

    続きを読む
  7. スライスダイヤ

    スライスダイヤのジュエリー作り

    店長です。時間のあるときに、スライスダイヤモンドを使って、リングや、ペンダント等を作っています。 スライスダイヤは、ガードル部分の面が綺麗に揃ってないことも多いので、各スライスダイヤに合わせて、石座(石枠)を作ったりもします。

    続きを読む
  8. ハードプラチナの結婚指輪

    艶々な結婚指輪が出来ました!

    店長でごわす。 新しい結婚指輪が出来ました。まだ完全な販売ページは出来ていませんが、先行でご紹介致します。通常よりも硬度のがあるハードプラチナ900製です。表面は艶々なテクスチャーを入れました。このテクスチャーは、シルクサテン仕上げと言われ、シルク生地の様にとても美しい表面仕上げです。

    続きを読む
  9. 結婚指輪の小言

    時々、時間のあるときに進めている結婚指輪のサンプル作り。少し細身だけど、ま~しっかりしているものを作ろうとおもって。。

    続きを読む
  10. クラシックジュエリーが出来ました!

    こんにちは!店長です~アクアマリンのクラシックジュエリーが出来上がりました。お客様には既に、ご納品済みです。アクアマリンのルース(天然石)は、お客様のお持込みでした。今回が始めてのご注文ではなく、以前にも2回ほどご注文頂き、お付き合いのあるお客様であります。いかがでしょうか。

    続きを読む
ページ上部へ戻る