18金リング

  1. フェデリング

    フェデリング、艶消し仕立て!

    店長です。消費税が 10%になりました。9月中旬~10月初旬現在、駆け込み需要もあり、少々混み合っております。制作に通常よりお時間を頂戴しております。さてさて、こちらは先日福岡へお届けしたフェデリングになります。

    続きを読む
  2. 結婚指輪のサイズ直し

    結婚指輪のサイズ直し

    2011年頃、ゴッチャで作った結婚指輪が、サイズ直しで戻ってきました。大阪のお客様より普段使いしているリングのサイズが丁度良いとのことで、そのリングも同封頂き、そのリングと同じサイズに、お直し致しました。

    続きを読む
  3. スライスダイヤモンドのリング、完成。

    こんにちは。店長です。先日から制作していたスライスダイヤモンドのリングが出来上がりました。 すべて手作りで作りました。18金の棒や、プラチナの棒から延ばして作っています。

    続きを読む
  4. スライスカットダイヤの組み立て

    スライスカットダイヤのリング、ほぼ完成!

    ■ スライスカットダイヤのリング、制作の続きこんにちは!店長です。スライスカットダイヤの石枠をプラチナで作り、リングのアーム部分を18金イエローゴールドで作りました。リングは、軽くハンマー仕上げをいれて、ダイヤの石枠部分の横に、飾りとでも言いましょうか。

    続きを読む
  5. スライスカットダイヤの石枠

    スライスカットダイヤの石枠

    こんにちは!店長です~先日から作ってるスライスカットダイヤの石座作り。 石枠は、石座とか枠とか呼ばれます。スライスカットのダイヤが座らせる座布団とでも言いましょうか。この石枠に心地よく座ってもらい、ダイヤ自身も留まるようにしていきます。

    続きを読む
  6. スライスカットダイヤモンドの話し

    ■ スライスダイヤモンド 店長です。最近コンビニのレジで店員さん居なくて、待たされること多くないですか。人手不足で仕方ないんだろうけど、どこのコンビニ行っても待たされるんで、今日もまた待つの~~~~!って、思っちゃいます。

    続きを読む
  7. 石枠周りの飾り!

    店長です。なんかすげー寒くなってきました。ゴッチャのアトリエは、お湯が出ないので手洗いすると冷たいし、手荒れしたりで嫌な季節デス... さて今日は、オーダーメイドリングの続きの話し。 前回の内容は ≫ こちら石枠周りの飾りを作っています。18金イエローゴールドにて。

    続きを読む
  8. 石枠・パーツのロー付け

    オーダーメイドリング、続き!

    店長です。11月29日、イイ肉の日です。今日も焼肉いきますか!?オーダーメイドリング作りの続き。前回の内容は ≫ こちらK18ホワイトゴールドの金属を使って、伏せこみ形(ふくりん)の石枠(石座)と、石枠の周りに巻くパーツをロウ付け(溶接)しています。

    続きを読む
  9. オーダーメイドリング

    オーダーメイドのクラシックリング!

    店長です。11月7日、今日は いいな!の日11月8日は、いいや!の日11月22日は、いい夫婦の日11月29日は、イイ肉の日イベント盛り沢山ですね!近頃、1日 2時間くらいずつ進めてるオーダーリング。前に結婚指輪をご注文頂いたこともあるお客さま。

    続きを読む
  10. オーダーリング、アクアマリン!

    店長でーす。このブログのアクセス解析を見てたんですけど、実に今も結構アクセスあるんで嬉しくなっちゃった~。最近、ぜんぜん更新してないから、どんなもんかと思ってたけどね。少し時間がある時に少しずつ進めてるオーダーリング。アクアマリンと18金のオーダーリング。

    続きを読む
ページ上部へ戻る