- Home
- ジュエリー制作の話し
ジュエリー制作の話し
-
6.42019
クラシックジュエリーの制作
こんにちは!店長です少し日が空いてしまいましたが、クラシックジュエリーの制作の話し。前回、ここまでご紹介しました。前回ブログ▼ こちら石枠周りの飾りアクアマリンの周りに付く細かな飾りをまずロー付け(溶接)しなければなりません。ひとつひとつ中心を感じ取り、ロー付けします。
続きを読む -
6.12019
スライスカットダイヤのリング、ほぼ完成!
■ スライスカットダイヤのリング、制作の続きこんにちは!店長です。スライスカットダイヤの石枠をプラチナで作り、リングのアーム部分を18金イエローゴールドで作りました。リングは、軽くハンマー仕上げをいれて、ダイヤの石枠部分の横に、飾りとでも言いましょうか。
続きを読む -
5.162019
スライスカットダイヤの石枠
こんにちは!店長です~先日から作ってるスライスカットダイヤの石座作り。 石枠は、石座とか枠とか呼ばれます。スライスカットのダイヤが座らせる座布団とでも言いましょうか。この石枠に心地よく座ってもらい、ダイヤ自身も留まるようにしていきます。
続きを読む -
5.142019
スライスカットダイヤモンドの話し
■ スライスダイヤモンド 店長です。最近コンビニのレジで店員さん居なくて、待たされること多くないですか。人手不足で仕方ないんだろうけど、どこのコンビニ行っても待たされるんで、今日もまた待つの~~~~!って、思っちゃいます。
続きを読む -
5.132019
ローズカットダイヤの指輪、販売中です
■ ローズカットダイヤの指輪、販売中です!先日ブログ内でご紹介したローズカットダイヤの指輪。他の販売サイトよりひと足早く、当サイト内で販売しています。 薔薇のような雰囲気で人気のダイヤモンド(ローズカットダイヤ)。ダイヤの雰囲気を感じ取り、シルバー925で指輪をお仕立て致しました。
続きを読む -
5.102019
ローズカットダイヤのリング、燻しと仕上げ。
■ ローズカットダイヤのリング、燻し。店長です、こんにちは~今日もローズカットダイヤのシルバーリング作りの続きね前回ブログ ≪こちらさてさて、ジュエリータウン御徒町へ行ったので、燻し液を買ってきました。
続きを読む -
-
-
11.292018
オーダーメイドリング、続き!
店長です。11月29日、イイ肉の日です。今日も焼肉いきますか!?オーダーメイドリング作りの続き。前回の内容は ≫ こちらK18ホワイトゴールドの金属を使って、伏せこみ形(ふくりん)の石枠(石座)と、石枠の周りに巻くパーツをロウ付け(溶接)しています。
続きを読む -
11.82018
オーダーメイドのクラシックリング!
店長です。 近頃、1日 2時間くらいずつ進めてるオーダーメイドリング。前に結婚指輪をご注文頂いたこともあるお客さま。アクアマリンを使ってのオーダーメイド。石枠と、リングのアーム(腕)。他パーツの地金(ホワイトゴールド)。
続きを読む