工房の話し

  1. ゴールドアクセサリーの仕上げ

    K18ゴールドアクセサリーの仕上げ

    店長です。工房に籠って、ゴールドアクセサリーの仕上げをしています。18金ゴールドのリング(アクセサリー)の制作風景になります。荒いヤスリ、細かいヤスリ、シリコンで研磨、下磨き、仕上げの磨きといった順番で仕上げていきます。仕上げに使う道具や、工具は各作業場(工房やアトリエ)によっても違います。

    続きを読む
  2. スライスダイヤ

    スライスダイヤのジュエリー作り

    店長です。時間のあるときに、スライスダイヤモンドを使って、リングや、ペンダント等を作っています。 スライスダイヤは、ガードル部分の面が綺麗に揃ってないことも多いので、各スライスダイヤに合わせて、石座(石枠)を作ったりもします。

    続きを読む
  3. スライスカットダイヤの組み立て

    スライスカットダイヤのリング、ほぼ完成!

    ■ スライスカットダイヤのリング、制作の続きこんにちは!店長です。スライスカットダイヤの石枠をプラチナで作り、リングのアーム部分を18金イエローゴールドで作りました。リングは、軽くハンマー仕上げをいれて、ダイヤの石枠部分の横に、飾りとでも言いましょうか。

    続きを読む
  4. スライスカットダイヤの石枠

    スライスカットダイヤの石枠

    こんにちは!店長です~先日から作ってるスライスカットダイヤの石座作り。 石枠は、石座とか枠とか呼ばれます。スライスカットのダイヤが座らせる座布団とでも言いましょうか。この石枠に心地よく座ってもらい、ダイヤ自身も留まるようにしていきます。

    続きを読む
  5. スライスカットダイヤモンドの話し

    ■ スライスダイヤモンド店長です。最近コンビニのレジで店員さん居なくて、待たされること多くないですか。人手不足で仕方ないんだろうけど、どこのコンビニ行っても待たされるんで、今日もまた待つの~~~~!って、思っちゃいます。

    続きを読む
  6. ローズカットダイヤ

    ローズカットダイヤの指輪、販売中です

    ■ ローズカットダイヤの指輪、販売中です!先日ブログ内でご紹介したローズカットダイヤの指輪。他の販売サイトよりひと足早く、当サイト内で販売しています。薔薇のような雰囲気で人気のダイヤモンド(ローズカットダイヤ)。ダイヤの雰囲気を感じ取り、シルバー925で指輪をお仕立て致しました。

    続きを読む
  7. ローズカットダイヤのリング、燻しと仕上げ。

    ■ ローズカットダイヤのリング、燻し。店長です、こんにちは~今日もローズカットダイヤのシルバーリング作りの続きね前回ブログ ≪こちらさてさて、ジュエリータウン御徒町へ行ったので、燻し液を買ってきました。

    続きを読む
  8. プラチナリング

    1ミリ幅のプラチナリングの販売開始!

    こんにちは!店長でございます~さてさて、今まで18金イエローゴールドで制作販売していた1ミリ幅の華奢リングのプラチナバージョン(ハードプラチナ900製)のリングを販売が始まりました。18金タイプはこちら≫ K18極細リング幅、厚み、とともに 1ミリです。

    続きを読む
  9. オーダーメイドリング

    オーダーメイドのクラシックリング!

    店長です。11月7日、今日は いいな!の日11月8日は、いいや!の日11月22日は、いい夫婦の日11月29日は、イイ肉の日イベント盛り沢山ですね!近頃、1日 2時間くらいずつ進めてるオーダーリング。前に結婚指輪をご注文頂いたこともあるお客さま。

    続きを読む
  10. オーダーリング、アクアマリン!

    店長でーす。このブログのアクセス解析を見てたんですけど、実に今も結構アクセスあるんで嬉しくなっちゃった~。最近、ぜんぜん更新してないから、どんなもんかと思ってたけどね。少し時間がある時に少しずつ進めてるオーダーリング。アクアマリンと18金のオーダーリング。

    続きを読む
ページ上部へ戻る